Blog

ブログ更新情報


続いて副将  見上 裕、主将  岡田 直樹からのコメントです。今年度はBIG8残留という結果になり、TOP8 昇格という目標は達成できませんでした。本当に悔しいシーズンでした。どうして勝てないのか、なぜ負けるのかをとにかく考えました。私たちは必死に練習していたのにも関わらず、本番でその成果を出せない弱さや、接戦をものにできない弱さが出てしまいました。それは私たち四年生の責任です。もっと後輩たち...
続きを読む≫

2018年12月21日


皆さん、こんにちは。12月16日(日)に行われた入替戦をもって今シーズンが終了致しました。駒澤大学 BLUE TIDEは2勝5敗の6位で1部リーグ BIG8残留となりました。この場をお借りして今年度の幹部4人から、今年1年間を振り返ってのコメントをお届け致します。最初は主務  齋藤 紘佳、副将  桑原 陸からのコメントです。日頃よりBLUE TIDEを応援して頂きありがとうございます。今年度は昨年度の結果を上回るこ...
続きを読む≫

2018年12月21日


みなさん、こんにちは。気温が低い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。さて、9月から始まった秋季リーグ戦もいよいよ最終節となりました。駒澤大学 BLUE TIDEは現在2勝4敗の6位です。12月1日の最終節で、相手に6点以上差をつけて勝利することができればBIG8残留、また6点未満の場合2部入替戦出場が決定致します。日頃からご支援して下さっている保護者の皆様・OB・OGの皆様やファンの皆様への恩返しができるよ...
続きを読む≫

2018年11月26日


みなさんこんにちは。本日、選手の保護者の方から熊本県にある一勝地駅の入場券を頂きました。この場をお借りしてお礼申し上げます。いつもチームへ心温かい差し入れを下さり、誠にありがとうございます。この入場券には、足を地につけ努力し、まず一勝を!という意味があり、一勝地駅は横綱白鵬関も訪れた人気の地です。秋季リーグ戦のこれから行われる各試合に合わせて入場券を頂いた為、残り3節で勝利を収め、恩返しができる...
続きを読む≫

2018年11月2日


みなさんこんにちは。5月から更新してきた選手ブログもとうとう今年度最後の第8弾となりました。今回は"1人2役の頼れるジョーカー" TEの2人に目標や互いについて話してもらいました!人数の少ないポジションで互いに信頼し合い、高め合っている2人にご注目ください!こんにちは。3年TEの関根 拓海です。今年のTEユニットは昨年と比べ、試合経験が豊富で全員が野球部出身者という、アスリートの多いユニットになりました。1...
続きを読む≫

2018年11月1日