Blog

ブログ更新情報


本日、サポーターの鈴木 愛乃様からMONSTERの差し入れを頂きました。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございます。部活後に飲み、エネルギーチャージをしました!秋季リーグ戦の日程が決定し、今年度の初戦は9月7日(金) vs国士舘大学となります。初戦から勝利を掴み、勢いをつけられるよう部員一同より一層気合を入れて暑い夏の練習に励みます!今後ともBLUE TIDEのご支援・ご声援を宜しくお願い致します。駒澤...
続きを読む≫

2018年8月3日


8月3日(金)より夏練習が開始しました!今年は例年に増して気温が高くなっております…。そして、本日20期OB 長田 栄司さんから十六茶20箱、カルピス10箱 計720本のペットボトルの差し入れを頂きました。この場をお借りして改めてお礼申し上げます。誠にありがとうございます。長田さんから頂いた飲料水で各自補給をし、熱中症対策をしていきます!ここで皆さんにも簡単にできる熱中症対策をご紹介します!!・水分、塩分を取る・...
続きを読む≫

2018年8月3日


みなさんこんにちは。毎月1日更新の選手ブログの第4弾となります。今回はボールを前に進めて得点を目指すオフェンスと、オフェンスが得点するのを止めるディフェンスのそれぞれのリーダーに話してもらいました。BLUE TIDEへの想いが熱く、信頼関係のある2人にご注目下さい!皆さんこんにちは。オフェンスリーダーの桑原 陸です。今年度のオフェンスは下級生が多く、フレッシュで活気のあるユニットです。また、「俺がやる」の気...
続きを読む≫

WRITER:桑原陸
2018年8月1日


皆さんこんにちは。昨日、駒澤大学 駒沢キャンパスにてBLUE TIDEのOBであり、横浜DeNAベイスターズでチーフトレーナーをされている川口 毅様による「スポーツにおけるリスク管理」セミナーを開いて頂きました。脳震盪に対する認識と、コミュニケーションの大切さについて教えて下さり、アメフトというチームスポーツにおける人との繋がりの重要性を学びました。また、対話の大切さを実感するために隣の人と話す時間が設け...
続きを読む≫

2018年7月22日


みなさんこんにちは。今月は第3弾となる、毎月1日更新の選手ブログです。今回は、"オフェンスの要"OLユニットの2人の選手に話してもらいました。学年は違いますが、高校時代から同じポジションの先輩・後輩として日々高め合ってきた2人にご注目ください!皆さんこんにちは。3年 OLの長谷川 奨です。今年度のOLユニットは、新入生を含め全体的にアサイメント理解度が高く、とても心強い下級生と共に日々練習に励んでい...
続きを読む≫

2018年7月1日