Blog

ブログ更新情報


みなさんこんにちは。5月から毎月1日の選手ブログを始めました。今月は第2弾となります。今回は"地上戦の主役"RBユニットから2人の選手にお互いについて話してもらいました。同じ高校でそれぞれ陸上部とバスケ部に所属していましたが、現在は同じRBというポジションで同期のライバルとして日々高め合っている2人にご注目ください!皆さんこんにちは。RB 2年の伊藤 颯と申します。今年のRBユニットは人数は少ないですが、一...
続きを読む≫

WRITER:伊藤颯
2018年6月1日


みなさんこんにちは。今月から毎月1日にブログを通して部員の声をみなさまに発信していきます!初回は"オフェンスの司令塔"QBと"空中戦の主役"WRによるパスユニットの選手です。互いに高め合っている同期同士の関係にご注目ください!皆さんこんにちは。QB  新3年の樋口 雅人と申します。今年のパスユニットは昨年度とメンバーがあまり変わっておらず、昨年度から下級生も試合に多く出場していた為、パスユニットとして仕...
続きを読む≫

2018年5月1日


みなさん、こんにちは。今年度は、4月5,6日にサークルフェスティバル、7日にウェルカムパーティー、そして8日にはフラッグ大会、さらに15日にスポーツフェスティバル、22日にはアメフト体験会と、たくさんの新入生歓迎イベントを開催致しました!スポーツフェスティバルやアメフト体験会は今年度からの新しいイベントでした。参加して下さった新入生の皆さん、ありがとうございました!新入生歓迎イベントは終了しましたが、平...
続きを読む≫
2018年4月23日


みなさん、こんにちは。昨日、リーダー道場にて各チームのプレゼンテーションが行われ、駒澤大学が見事優勝しました!BLUE TIDEを代表して、岡田 直樹(主将)、見上 裕(副将)、齋藤 紘佳(主務)、松田 隆佑が参加しました。駒澤大学は、今年度新たに立てたBLUE TIDEのビジョン"主体性を持たせ、人間形成をしながら社会貢献をする"という事をプレゼンし、上記のビジョンのもと今年度から始動した・地域清掃・部員自ら練習メニュー...
続きを読む≫

2018年3月31日


皆さんこんにちは。本日玉川グランドにて舞岡高校、堀越高校、浦和学院高校、岸根高校の4校と合同練習を行いました。アップやポジションごとの練習を合同で行い、最後には本日活躍した高校生2名がMVP選手として選ばれました。高校生、大学生共に交流を深めることができたと思います。各校の選手・スタッフの皆さま、ありがとうございました。駒澤大学アメリカンフットボール部   BLUE TIDE***************...
続きを読む≫

2018年3月11日