新年明けましておめでとうございます。
本年も何卒BLUETIDEを宜しくお願い致します。
さて、先日OB26期の内田様よりメッセージを頂きました。
BLUETIDE関係者の皆様、26期の内田です。
お世話になっております。
この度、12月15日に行われたジャパンエックスボウル2020に審判員(U アンパイヤ)として出場しました。
決勝にふさわしい素晴らしい試合でした。
BLUETIDEの皆さんもTOP8昇格目指して来シーズン期待しています!
また、審判の人材が不足しております。
BLUETIDEからは義務化であと2名最低必要になっております。
私もよく、仕事との両立で良くやってるね、と言われます。
社会人になった時に、仕事とは別に何かやり通せる事があればと思いこの審判を続けて19年目が終わります。
モチベーションは好きなスポーツに携わっていられるのと、頑張れば東京ドームなどでの大きな試合のピッチに立てる事です。
また昨年度はアメリカ、ヒューストンに審判の研修で行かせてもらいました。
活動は主に春と、秋から年末年始までです。合間に講習会があります。
試合も月に最低3試合入ってくれれば大丈夫です。
少しでも興味のある方、無理な勧誘はしません。BLUETIDEを代表して活動してみませんか?
関東審判部は他大学OBが集う約240名の団体です。
興味のある方、話だけでも聞いてみたい方、新倉監督、またはチーム関係者、もしくは内田までご連絡下さい。私がしっかりサポートします!^_^
またボウルゲーム出場目指して頑張ります!
BLUETIDEの皆さんも頑張って下さい!
駒澤大学アメリカンフットボール部 BLUETIDE
******************
HP→ http://ku-bluetide.com
Twitter→@ku_bluetide
https: //twitter.com/ku_bluetide
Instagram→@komazawa_bluetide
Facebook→ https://www.facebook.com/komazawa.bluetide/
お問い合わせはこちら→bluetide.hp@gmail.com
******************