皆さんこんにちは。寒さが冷え込む季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。さて、9月から始まった秋季リーグ戦もいよいよ最終節となりました。駒澤大学 BLUETIDEは現在2勝4敗の6位です。2部との入替戦が確定しましたがBIG8の順位によって相手が決定します。日頃からご支援して下さっている保護者の皆様、OB・OGの皆様やファンの皆様への恩返しができるよう、最終節も勝利を掴みます。ここで、今年度の幹部からコメント...
                    
                    続きを読む≫
                    
					                
				Blog
    ブログ更新情報
皆さんこんにちは。 11月となり、リーグ戦も折り返し地点を迎えました。今回は、毎月1日更新の部員ブログ第7弾です。華麗なパスキャッチで敵をも魅了するWR(ワイドレシーバー)のリーダー 3年 出木岡 芯 選手にインタビューしました。-高校時代は何をしていましたか?野球です。-高校時代の部活経験はどのような点でアメフト部に活かされていますか?走ってボールを追いかけたり、ボールを捕るということは野球のキャッチ...
                    
続きを読む≫
					                
				続きを読む≫
2019年11月1日
				皆さんこんにちは。天候のすぐれない日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。さて、今年度の秋季リーグ戦も残り3試合となり、折り返し地点となりました。現在、駒澤大学 BLUETIDEは0勝4敗です。11月2日(土)に戦う次節の相手 神奈川大学 Atomsは、現在2勝2敗で5位に位置しています。今年度の春季オープン戦では神奈川大学が勝利しましたが、順位を上げる為にもまずはここで初勝利します!また、第6節の相...
                    
続きを読む≫
					                    
                    
				続きを読む≫
WRITER:須田風音
					                2019年10月25日
				皆さんこんにちは。10月となり、シーズンも中盤に差し掛かります。今回は、毎月1日更新の部員ブログ第6弾です。普段は目立たないポジションですが、オフェンス、そしてチームの支えともなっているOL(オフェンスライン)のリーダー 4年 田宮 直人 選手にインタビューしました。ー高校時代は何をしていましたか? ラグビー部に所属していました。ー現在ラグビーワールドカップが開催されていますが、ラグビーとアメフトの違う...
                    
続きを読む≫
					                    
                    
				続きを読む≫
WRITER:田宮直人
					                2019年10月1日
				
