リンク
お問い合わせ
交通のご案内
支援する
駒澤大学アメリカンフットボール部 公式ホームページ
Komazawa Univ. American Football Team Blue Tide
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
4
5
....
19
次へ »
リーダー道場にて優勝しました
みなさん、こんにちは。昨日、リーダー道場にて各チームのプレゼンテーションが行われ、駒澤大学が見事優勝しました!BLUE TIDEを代表して、岡田 直樹(主将)、見上 裕(副将)、齋藤 紘佳(主務)、松田 隆佑が参加しました。駒澤大学は、今年度新たに立てたBLUE TIDEのビジョン"主体性を持たせ、人間形成をしながら社会貢献をする"という事をプレゼンし、上記のビジョンのもと今年度から始動した・地域清掃・部員自ら練習メニュー...
続きを読む≫
WRITER:
水戸部雛乃
2018年3月31日
ジャンボリーが行われました
皆さんこんにちは。本日玉川グランドにて舞岡高校、堀越高校、浦和学院高校、岸根高校の4校と合同練習を行いました。アップやポジションごとの練習を合同で行い、最後には本日活躍した高校生2名がMVP選手として選ばれました。高校生、大学生共に交流を深めることができたと思います。各校の選手・スタッフの皆さま、ありがとうございました。駒澤大学アメリカンフットボール部 BLUE TIDE***************...
続きを読む≫
WRITER:
水戸部雛乃
2018年3月11日
福山敦士さん 勉強会が開かれました
みなさんこんにちは。昨日、株式会社レーザービーム代表であり、株式会社ショーケース・ティービー人事部長兼事業部長の福山敦士さんに勉強会を開いて頂きました!「体育会の活動を社会で活かすために」というテーマのもと部活動と社会での働きを重ね合わせた内容等を学びました。質疑応答の時間も設けて頂き、実りのある時間となりました。また、福山さんから「いつも目標達成できない人のための自分を動かす技術」という本を頂...
続きを読む≫
WRITER:
水戸部雛乃
2018年3月10日
練習が始まりました。
みなさんこんにちは。先週から新しいシーズンを迎え、部活動が開始しました。最初の1週間は、選手・スタッフ一同でチームの目標やビジョンなどを綿密に話し合うミーティングを行いました。今年度もBLUE TIDEは、新4年生を筆頭に部員全員で「TOP8昇格」を目指します!まずはオープン戦に向けて、再び士気を高めグランド練習に励んで参ります。今年度も駒澤大学アメリカンフットボール部BLUE TIDEにご支援・ご声援を宜しくお願い...
続きを読む≫
WRITER:
水戸部雛乃
2018年2月6日
新年のご挨拶・新幹部について
皆様、新年明けましておめでとうございます。昨年度はたくさんのご支援・ご声援を誠にありがとうございました。今年度は、昨年度果たすことができなかったBIG8優勝・TOP8昇格達成に向けて再スタートを切って参ります。この場をお借りして、昨年度の結果発表・新幹部からのコメントをお届け致します。〈2017年度結果発表〉駒澤大学 BLUETIDEは、3勝4敗という成績によりBIG8 6位(関東14位)の結果となりました。リーグ戦の結果詳細...
続きを読む≫
WRITER:
水戸部雛乃
2018年1月9日
最近の記事一覧
リーダー道場にて優勝しました
ジャンボリーが行われました
福山敦士さん 勉強会が開かれました
練習が始まりました。
新年のご挨拶・新幹部について
アーカイブ
2018年03月(3)
2018年02月(1)
2018年01月(1)
2017年12月(3)
2017年11月(1)
Blogテーマ一覧
OB・OGの皆様
その他
オープン戦
コメントの返信
リーグ戦
保護者の皆様
夏合宿
新入生の皆さんへ
試合の見どころ
選手にインタビュー
選手ブログ
YouTube
PhotoGallery
写真一覧
2017年度 1部リーグBIG8 ブロック編成
順位表
(2017年12月5日更新)
順位
チーム
勝数
負数
1
横浜国立大学
6
1
2
桜美林大学
5
2
2
国士舘大学
5
2
4
東京大学
4
3
4
東海大学
4
3
6
駒澤大学
3
4
7
一橋大学
1
6
8
東京学芸大学
0
7